今日は昨日は打って変わり、肌寒くなりましたね。
「風邪をひいた」というご報告も入ってきてますので、
皆様、体温調整に一苦労なさっているのではないでしょうか。
ちょっと、風邪ひきそうかな…
と思った時には、ネギと生姜を入れた、味噌汁がオススメです!
面倒だなと思っても、両方刻んで、味噌を入れて沸騰させるだけ!
簡単に作れて、体もあったまり免疫力が高まりますよ。
エッセンシャルオイルを持っている方は
ティーツリーやラベンダーをお塩に混ぜて入浴剤にしたお風呂に浸かるのも良いですね。
さて。7/31(日曜日)は解剖学セミナーですが、
前回のご感想を幾つかご紹介です。
“ 楽しかったです!
情報もたくさんありながら、分かりやすく、体に対する考え方が変わりました。
実用的な解剖学と運動学が学べてよかった。
3D映像もわかりやすいし、イメージトレーニングも非常に良い。
肛門、膣、尿道の運動もわかりやすい。
質問にすべて答えてくれたのもよかった。 “
“ 姿勢で、腹筋が弱く、あまり使っていなかったのか
そこを意識して使ってあげると、(姿勢を維持するのが)意外と楽なことがわかった!
一人ひとりの質問にも丁寧に答えていただき、ありがかったです。”
“ (踊っていて)深く考えたことがなかったのですが、
動きの原理が少しわかった気がします。“
前回も、今回と同じく、まずは体全体を学んでいきます。
【解剖学】を運動学や生理学を交え、より実践的にも使え、イメージしやすくするためには
まず体の全体像をつかむこと。それは、体をバランスよく使うためにも必要なこと。
その上で、8月以降からは、
上半身、腕、腰回り、下半身。とパーツ毎に分け
より詳しく、解剖学とトレーニングや、使い方を学んでいってもらいます。
でないと、解剖学に慣れていない方には、一気に筋肉と骨だけを見ていても
ただの暗記でしかなく、頭がいっぱいいっぱいになってしまって、
何が何だかわからなくなってしまう方が多いので。
せっかく覚えたことも、使えなくては
宝の持ち腐れになってしまいますよね。
セミナーで得た後は、日常やレッスンでも
即使えることがいっぱい含まれてますので、
帰る頃には今ままでと、日常が変わりますよ♪
当日Sanitasでお会いできるのを楽しみにしておりますね♡